公民館利用に際しての新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン

 竜王新町上公民館の利用に当たり、公共施設等を介した感染症の拡大を防止するために、現状規約に追加する形でガイドラインを作成いたしました。皆様のご理解・ご協力をお願いいたします

公民館利用に際しての新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン

① 主催者及び代表者は、利用者,参加者及び観覧者の健康状態(体温・咳・だるさ・食欲の 有無)を把握し、発熱者や体調の悪い方が参加しないよう対処すること。

② 飛沫沫感染を防ぐため、利用者等の人数は,収容定員の50%以内に抑えること。また、 十分な間隔を確保できる人数とすること。

③ 換気の悪い密閉空間とならないように、窓の開閉・換気設備の運転などにより定期的に外 気の取り入れを行うこと。

④ 適宜、参加者への手洗いや、手指消毒などを励行すること。

⑤ 咳エチケットを守り、参加者にマスクの着用を促すなど、各自感染予防に努めること。

⑥ 大きな声を出すなど、飛沫が多く飛散する行為は行わないこと。

⑦ 主催者及び代表者は、利用者等の氏名・連絡先の入った「利用者名簿」及び「健康状態確 認表」等を整備・保管し、後日、利用者に感染者が確認された際には、保健所等の調査に協 力すること。

⑧ 感染リスクを抑えるため利用時間の短縮に努め、人の密集及び対面での接触の機会をつく らないよう配慮すること。

⑨ 利用者は、使用箇所の清掃及び消毒を行うこと。

※上記事項を遵守できない場合は、利用を認めないものといたします。

0コメント

  • 1000 / 1000