令和3年 9月26日 竜王新町1区だより

 ごみの出し方による「収集不可」の事例が多発しております。

「ごみ収集カレンダー」の記載事項を確認の上、必ず指定日に指定様式で出すようにお願い致します。

 また、植栽樹木、雑草などの管理不十分との苦情がよせられています。

適当な伐採及び除草等、所有地の管理徹底をお願い致します。


1 【区費後期分 納入】区

 令和3年度事業も半期が終了致します。コロナウィルス感染症の拡大防止の為の行動制限の中、区民の皆様には常日頃ご協力いただき感謝申し上げます。

今年度後期分の区費について納付をお願いします。組長さんは組分をまとめて次により納付して下さい。

  ■納付日 10月26日(月) 組長・役員会議時

  ■納付金額 1戸 3,200円

  ※途中入居の方は、区費は月割り(月額540円)、公民館維持管理費は年間分(持家5000円、借家500円)の納付をお願いしております。


2 【有価物回収 中止のお知らせ】北小PTA 1区支部

 10月17日(日)に予定しておりました「有価物回収」は、コロナウィルス感染症の拡大防止のため、中止と致します。

次回収集は、令和4年1月16日(日)を予定しておりますので御協力をお願い致します。

 

3 【ごみ拾いウォーキング】区・環境 (回覧・回収資料)

 下記日時に開催予定の「ごみ拾いウォーキング」の参加者を募集します。

ゴミ拾いウォーキングをしながら,日頃の運動不足を解消するとともに、組内及び区内を綺麗にする目的で計画いたしました。区民の皆様方の、積極的な御参加をお願いいたします。 ※(状況により中止の場合もあります。中止の連絡は前日及び当日の、1区内放送でお知らせします。)

■日  時 11月21日(日)午前8時45分から1時間程度

■集合場所 竜王新町1区いこいの広場

参加希望者は「回覧資料」の申込覧に、記入をお願い致します。

※10月26日(木)の、組長役員会議時に回収致します。


4 【防災訓練】甲斐市・区・防災

  下記の日時に総合防災訓練を行ないます。

 コロナウィルス感染症拡大予防のため、下記の訓練内容で実施致しますので、ご協力をお願い致します。

■日  時 : 11月7日(日) 午前8時~(雨天でも実施)

■報告場所 : 竜王新町上公民館 1区防災本部

■訓練内容

午前8時:市の防災無線放送のサイレンが鳴りましたら、訓練開始。

① 各家庭でシェイクアウト訓練・火の始末等の訓練を実施。

② 組長さんが各家庭との、情報伝達(安否確認)訓練を実施。

(方法は各組にお任せ致します。※訪問・電話連絡等)

午前9時までに:③ 組長さんは結果を集計して、区の本部まで持参の上報告

午前9時30分までに: ④ 区で集計して市の指定避難場所本部に報告(北小)

※別動午前9:00から 各区代表2名以上及び市担当者により、避難所開設訓練

※今回は、避難訓練・初期消火訓練等は行ないません。組長さん向けの詳細資料は10/26の組長・役員会議時にお配りします。


5 【諏訪神社大祭について】(神社総代会からの協力依頼、回覧資料あり)

諏訪神社大祭は、神事のみ下記日程で行ないます。

■日  時 10月10日(日) 午前9時~

■場  所 諏訪神社境内

  尚、厄除不動尊祭典決算書及び監査報告も併せて回覧致します。


回覧資料

① 竜王新町1区だより

② ゴミ拾いウォーキング参加者募集

(10/26回収)

③ 特設行政相談開催案内

④ 総合防災訓練について

⑤ 下水道工事のお知らせ

⑥ 諏訪神社大祭 協力依頼

⑦ 厄除不動尊祭典決算書及び監査報告   

全戸配布資料

① 広報「甲斐」10月号

② 県広報「ふれあい」

③ 社協だより「かがやき」

④ 赤い羽根共同募金

0コメント

  • 1000 / 1000